ブレスレットの新シリーズ
ブレスレットの新シリーズを作ってみました。パープルと淡いベージュの市松模様…
MORE
ブレスレットの新シリーズを作ってみました。パープルと淡いベージュの市松模様…
MORE
少し前にカメラストラップをお買い上げいただいたお客様から「気に入ったので色…
MORE
あるお客様からHP経由で「レインボーカラーのブレスレットって作れます?」とご…
MORE
組紐の品物を作る時、最初に帯締くらいの長い紐を組みます。そこからブレスレッ…
MORE
「ちょっと変わった色のフレームで老眼鏡を作ったので、これに合わせてメガネス…
MORE
以前から当店のオリジナル商品としてラインナップしてきた組紐のブレスレットの…
MORE
https://borderfes.wixsite.com/kamakura5/19(日)に開催の鎌倉、由比ヶ浜通りの…
MORE
いよいよ鎌倉も様々な花が満開になっています。もちろん桜も今が見頃ですし、そ…
MORE
当店の既存商品にカラーオーダーを頂き、お作りしたものです。「ブレスレット兼…
MORE
ミモザの色をイメージした組紐のブレスレットです。ブレスレットは金具を使って…
MORE
組紐は日本古来の工芸ですが、海外のカラーテーマを生かした品物作りも面白い、…
MORE
設立当初から置いている、当店の定番商品のひとつ、組紐のブックマーカーです。…
MORE
メガネストラップは当店の定番商品で、様々な色、柄、組み方、太さのものを多数…
MORE
長谷寺の梅が見頃です。夜間参拝やライトアップも実施中。この週末から来週前半…
MORE
組紐アイテムのカラーオーダーを承っています。これは、スマホのストラップをお…
MORE
スマホストラップのシリーズです。スマホの種類を追いかけていくと数が多くてキ…
MORE
組紐は絹糸を使います。当店では京都、西陣の糸屋さんから組紐用の糸を取り寄せ…
MORE
「ループブレスレット」というカテゴリーの組紐ブレスレットです。色々と試行錯…
MORE
組紐の品物を作るとき、まずは長い紐を組みます。伝統的な組紐の手順に従って、1…
MORE
なるべくシンプルに使いやすく。ミサンガを作ってみました。最近、海外からのお…
MORE
ゲゲゲの映画に出ていた組紐の腕輪をお納めしたあと、金属のループを使って留め…
MORE
最近ヒットしたゲゲゲの鬼太郎の映画に出てきた組紐の腕輪を再現して欲しいとい…
MORE
当店のウクライナ支援商品のラインナップに新しい品物を加えました。花模様のブ…
MORE